主体的な深い学びを大切にした魅力ある授業を目指しています。
仲間から刺激をうけ、切磋琢磨しながら共に学ぶことができます。
やまつつじ第265号 | やまつつじ第264号 | やまつつじ第263号 | やまつつじ第262号 | やまつつじ第261号 | やまつつじ第260号 | やまつつじ第259号 |
やまつつじ第258号 | やまつつじ第257号 | やまつつじ第256号 | やまつつじ第255号 | やまつつじ第254号 | やまつつじ第253号 | やまつつじ第252号 |
やまつつじ第251号 |
やまつつじ第250号 |
やまつつじ第249号 |
やまつつじ第248号 |
やまつつじ第247号 |
やまつつじ第246号 |
やまつつじ第245号 |
京都大学アカデミックキャンパス事業
京都大学を訪問して教授の講義を聞き、大学生とのディスカッションやキャンパス見学を行います。
京都大学アカデミックフィールドワーク
京大フィールドワーク科学教育研究センターで海洋実習を行い、探究的に学びます。
石高オープンアカデミー
東京方面の大学・研究所の見学や講演会などをおこない、発展的に学びます。