3月行事を固定ページ「行事」に掲載しました。
主な行事
- 01日(金)卒業式
- 〜5日(火)学年末考査
- 06日(水)一般選抜学力検査
- 07日(木)一般選抜学力採点日
- 09日(土)〜21日(木)コアSSH英国研修
- 22日(金)終業式
※3月は年度末で行事が盛りだくさん。予定表で詳細を確認ください。
1年生対象に体育館にてキャリアガイダンスを行いました。
目的
「職業・働くこと」をテーマに、講師の方々から職業についてのお話を伺うことを通して、進路や将来の職業を考える機会とする。
講師
立命館大学生命科学部応用化学科教授
入学センター部長(前キャリアセンター副部長)花﨑知則先生
未来ファンドおうみファンド主催の講演会「はやぶさを産んだ文化とこれからの日本」」の日本」の案内ちらしを配布しました。
淡海ネットワークセンター
http://www.ohmi-net.com/
明日1月30日(水)は「中間考査」にかかわる特別時間割となります。
先日、同窓会様に創立50周年記念の看板を設置していただきました。
ありがとうございました。
石高会館正面壁面に「平成25年祝石山高校創立50周年」の看板を設置
道路沿いの石山高校案内看板下部複数面にミニ看板設置
新聞部の石高新聞第94号を配布しました。
部活訪問「剣道部」、冬の大会結果等が掲載されています。
本日3年生の登校日となっています。
滋賀大地域連携授業が本校湖声ホールで行われました。
いよいよ、大学入試センター試験。
志しを高く持ち、日頃の学習の成果を遺憾なく発揮して来てください。
石高生、絶対できる!!
自信を持って!!
健闘を祈ります。
H22.06.18の新石山高校HP開設以来、2年7ヶ月で30万件を超えるアクセスをいただきました。
H24.10.01からは2ndステージとして、コンテンツ動的管理システムを導入しました。時代の流れもあって、とりわけスマートフォンからのアクセスが増加している傾向がログデータから読み取れます。2ndステージの石山高校ホームページは“スマフォ”や“ケイタイ”からも閲覧しやすいように工夫をしています。今後も可能な限り、有用な情報を見やすくお届けできるよう心がけたいと思います。
1、2年生に人権通信「こもれび」が配布となります。
先日鑑賞した、共同演劇鑑賞「夕凪の街 桜の国」についての特集号です。
インフルエンザの流行期に入りました。各HR教室前にも「手指消毒薬」を設置していますので、予防に心がけてください。保健室
ほけんだより1月号を配布しました。
1月の保健行事
歯磨きについての特集記事掲載
1月7日(月)、3学期始業式がとりおこなわれました。
校長先生が紹介された書籍は石山高校図書館にあります。
戦艦大和ノ最期 吉田 満 著
わがいのち月明に燃ゆ 林 尹夫 著
きけわだつみのこえ 日本戦没学生記念会