人権LHRの講演会を開催しました。
■日時:1月31日(水)6限
■場所:本校体育館
■対象:本校2年生
■講師:米澤 祐佳 先生(助産師、青年海外協力隊モンゴル派遣)
■演題:国際理解~日本にあってモンゴルにないもの、モンゴルにあった日本にないもの~
■目的:人権教育統一LHRでは「共生社会の実現をめざして」を主テーマに、2学期には在日外国人をめぐる諸問題について学習を深めた。3学期の人権学習では、さらに、日本社会がグローバル化するなかで多文化共生や異文化理解、さらには国際協力の在り方について考えを深める。
アーカイブ
1月, 2018
Jan 31
人権LHR講演会開催
Jan 31
第1学年キャリアガイダンス
第1学年生徒対象に、キャリアガイダンスの講演会を実施しました。
■目的
「働くことの意義」についての講演を通して、生徒がこれからの高校生活や進路選択、職業選択に向けて考えていく機会を作る。
■日時
平成30年1月31日(水)6・7限
■場所
本校格技場
■対象
第1学年生徒
■講師
株式会社JSコーポレーション関西支社部長 梅林一弘 氏
Jan 25
学割の申込方法(改訂版)
固定ページ「学割の申込方法」に2018年1月改訂版の申込方法を掲載しました。
Jan 12
いざ、週末はセンター試験!
チーム石高のみなさん、落ち着いて、果敢に攻めて来てください。
石山高校一同、応援しています。
Jan 09
バドミントン部チャレンジカップ優勝
バドミントン部員が校長室を訪問し、平成29年度第3回滋賀県高等学校チャレンジカップバドミントン大会女子団体1部で優勝したことを報告しました。
Jan 09
3学期始業式
平成29年度の3学期始業式をとりおこないました。
式典の後、進路課、生活課からのお話。
そして生徒会副会長からマナー(ゴミ・挨拶・スマフォ)についての呼びかけがありました。