7月7日に東京藝術大学や聖徳大学、洗足学園音楽大学で指導されているバリトン歌手の甲斐栄次郎先生をお迎えし、音楽科生徒全員を対象に公開レッスンを行いました。
公開レッスンの前にはミニコンサートがあり、6曲のプログラムを披露してくださいました。それぞれの曲目の雰囲気に合わせた音色や表情があり、素晴らしい演奏を聴かせていただきました。
また、先生の力強い歌声が湖声ホールいっぱいに広がり、生徒達はその歌声の美しさに引き込まれていきました。
レッスンでは、歌う前の息の吸い方の大切さや、声の響かせ方、母音をそろえて発声することなど、基本的でありながら重要なことを丁寧に教えていただきました。発声方法や口の動きを無駄なくすることで、実際に歌声がより良く変化していく等、たくさんのことを学ばせていただきました。
生徒にとってたいへん貴重な学びの時間となりました。


